【営業時間】10:00 ~ 19:00/不定休
2025.04.16
メイプルリーフ金貨は、1979年にカナダ王立造幣局(Royal Canadian Mint)によって製造が開始された、純度99.9%を誇る純金製の金貨です。
クルーガーランド金貨やイーグル金貨と並び、「世界3大金貨」の1つとして知られ、世界中の投資家や収集家から高い信頼を得ています。
また、表面には、長年にわたってエリザベス女王の横顔が描かれてきましたが、2024年4月後半以降に製造された金貨では、チャールズ三世国王の肖像に変更されています。
なお、裏面のデザインは変わらず、カナダを象徴する「メイプルリーフ(カエデの葉)」が精巧に刻印されています。
さらに、近年発行されたメイプルリーフ金貨には、高度な偽造防止技術が採用されており、レーザーによる微細彫刻で施されたセキュリティマークが特徴です。
メイプルリーフ金貨は、純度99.9%の純金で製造されており、世界の主要な金貨の中でも最高レベルの純度を誇ります。
この高い純度により、投資商品としても高い評価を受けています。
メイプルリーフ金貨の価値は、金相場に連動して変動しますが、法定通貨としての額面は種類ごとに以下のように設定されています。